ウルトラフォーマーIIIは、人気の「ウルセラリフト」と同じHIFUによるリフトアップ治療です。
高密度焦点式超音波(HIFU:High Intensity Focused Ultrasound)の作用で、真皮層〜皮下組織〜筋膜(SMAS)に超音波エネルギーを収束させ、点状に無数の熱作用を加えてたるみを引き締める最新リフトアップ治療機器です。
さらに、筋膜(SMAS)と同時に真皮層に超音波をあてることができるため、たるみだけでなく、コラーゲンの生成を促して肌のハリや弾力、小ジワまで改善することができます。
ウルトラフォーマーIII
ウルトラフォーマーIIIとは
- 顔のたるみや、シワが気になる
- あご下やフェイスラインのたるみをとりたい
- 目の下のたるみやまぶたのたるみが気になる
- 痛いのが苦手
- ダウンタイムのない治療を受けたい
- 最新のたるみ治療を受けたい
ウルトラフォーマーIIIの特徴
ウルトラフォーマーⅢによる肌内部のプロセス
HIFUの熱作用により、肌本来の創傷治癒・組織の再構築が促進ウルトラフォーマーⅢは、傷ができたらそれを治そうとする「創傷治癒」の過程によって、古い細胞が新しい細胞へと入れ替わっていく新陳代謝の体の自然な働きを利用したリフトアップ治療です。
ウルトラフォーマーIIIの照射時の瞬間的な熱の温度は65~75℃になり、コラーゲン生成に最も適した温度と言われています。これにより新しいコラーゲンを作り出し、高いリフトアップ効果が期待できます。
コラーゲンがどんどん増えていくことで、皮膚にハリや弾力が生まれたるみが改善していきます。
施術の流れ
STEP1 カウンセリング
医師、カウンセラーとのカウンセリングでお肌の状態を確認します。
STEP2 施術
的確な照射を行うためにマーキングし、お肌に超音波を伝えやすくするジェルを塗布して照射を行います。
STEP3 スキンケア
すぐにお化粧をしてお帰りいただけます。
FAQ
Q1 HIFUとは何ですか?
High Intensity Focused Ultrasoundの頭文字を取って、HIFU(ハイフ)と呼ばれています。 日本語に直訳すると、高密度焦点式超音波療法と呼ばれています。 HIFUは体内の1点に超音波を収束させ、照射部位を瞬間的に65〜75℃の高温にする技術です。 これにより肌の内部だけに熱損傷を起こさせ、たるんだ筋肉の再活性化してコラーゲン生成を促進させます。
Q2 ウルセラリフトとの違いは?
ウルセラリフトもウルトラフォーマーIIIもHIFU(高密度焦点式超音波治療法)によるたるみ治療機器です。 ウルトラフォーマーIIIは、ウルセラリフトよりも焦点が小さく密度が高いため、照射後のリスクが少なく痛みもマイルドです。 ウルトラフォーマーIIIだけができる『ハイフシャワー』で1.5㎜・2.0㎜の浅い層を照射することで、たるみだけでなく高い肌質改善効果も得られます。 また、世界初開発の目元専用HIFUは、接触面が薄く視認性に優れ、まぶたの際まで照射できます。
Q3 痛みはありますか?
照射する部位によりピリッと響くような刺激を感じられる方もいらっしゃいますが、痛みはほぼ感じずリラックスできる施術です。ウルセラリフトが痛くて苦手な方にも安心してお受けいただけます。
Q4 ダウンタイムはありますか?
ダウンタイムはほとんどなく、施術後すぐに通常の生活に戻ることができます。施術直後からお化粧も可能です。
Q5 どのくらいで効果が出ますか?
個人差はありますが、施術直後から効果を実感しやすい治療です。施術後2〜3ヶ月をピークにリフトアップ効果が現れ約6ヶ月効果が持続します。 目元の効果は1.5〜2ヶ月、ハイフシャワーの効果はおよそ1ヶ月効果が持続します。
Q6 どのくらいの間隔で受けたらいいですか?
お顔のリフトアップと肌質改善を行うウルトラフォーマーIIIは、3〜6ヶ月ごとの治療を推奨しております。 ハイフシャワーの施術は、1ヶ月に1回の間隔で3〜5回の治療を推奨しております。
Q7 ウルトラフォーマーIIIを受けられない人はいますか?
・ ペースメーカー、植込み型除細動器をお使いの方 ・ シリコン、金属糸(金属プレート)等を埋め込んでいる方 ・ 糖尿病、心臓疾患、発熱、感染、治療部位に感染症や重度の皮膚疾患、ケロイド体質の方 ・ 妊娠中、または妊娠の可能性のある方 上記の方はお受けいただけません。詳しくはお気軽にご相談ください。
副作用・リスク
稀に痺れや知覚鈍磨(神経障害)、熱傷用症状、赤みを伴う場合がありますが、2~4週程で改善される場合が多いです。
ごく稀に数か月、続く可能性もございますが、副作用発症の場合も当院で保険診療にて症状が改善されるまで責任持って適切な診療・処置を行わせていただきます。
照射直後はお顔全体に熱による紅斑が出ますが、30分~数時間内でおさまります。反応によっては軟膏やクリームを処方しますので、医師の指示に従って塗布してください。
シャワー、入浴、メイク、洗顔は当日より可能ですが、照射後に強い刺激を与えると炎症が促進され、強い反応が発生する可能性があります。熱いお湯をかけたり強くこする行為や照射後~数日間は刺激の強い化粧品や洗顔料はできる限り避けてください。
治療後は肌のターンオーバーが促進され、新生コラーゲン細胞の構築が行われます。
色素沈着を予防するために、日焼けには十分注意しUVクリームなどで紫外線対策を行ってください。
治療による即時効果や皮下組織の創傷治癒過程によって施術後1~3ヶ月に掛けてコラーゲン産生が促される治療ですが、効果には個人差があり外面上変化が見られにくい場合があります。
また、効果の持続には個人差があり効果継続や改善がわかりにくい場合があります。
料金
- 顔(頬+フェイスライン)
- ¥49,800
- 顎下(二重顎)
- ¥29,800
- 両目周り(目周り+額)
- ¥29,800
- 顔+両目周り
- ¥59,800
- 顔+顎下
- ¥59,800
- 顔+両目周り+顎下
- ¥78,900
- ハイフシャワー
- 全顔
- ¥28,800
- 目周り
- ¥22,800